Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/minamachijp/minamachi.jp/public_html/mnc/wp-content/themes/mnc/functions/menu.php on line 48

SELinux

◆SELinuxの変更手順について

SELinuxとは?
Security-Enhanced Linuxの略。
Linuxのカーネルに強制アクセス制御機能を付加するモジュール。

SELinuxのモードを変更する
1.モードをチェックする

現在のモードを確認するには
「getenforce」または「sestatus」の
コマンドで出来ます。

モードは3種類あります。

Enforcing: SELinux :有効。
Permissive: SELinux :有効。※アクセス制限は無効
Disable: SELinux :無効。

【現在の状況確認コマンド.png】

2.一時的にモードを変更する。

この方法は一時的にモードを変更する方法なので
再起動をすると元に戻ります。

一時的に無効にする場合 [sentenforce 0」

一時的に有効にする場合「sentenforce 1」

3.永続的にモードを変更する。

3-1.例)DisableからPermissiveへの変更の場合

/etc/selinux/config ファイルの「SELINUX=disabled」を
「SELINUX=permissive」に変更します。

変更前【SELINUX=disabled.png】
変更後【SELINUX=permissive.png】

3-2.システムの再起動

【reboot.png】

ここに左カラムに表示させたい任意のテキストや画像タグを入力します。
ここに中央カラムに表示させたい任意のテキストや画像タグを入力します。
ここに右カラムに表示させたい任意のテキストや画像タグを入力してください。

これでSELinuxの変更は終了です。

参考サイト:
https://rfs.jp/server/security/selinux01.html
https://www.designet.co.jp/faq/term/?id=U0VMaW51eA

最近の情報

BLOG

BLOG

BLOG

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP